よくあるご質問
-
どのような病気の方がご利用されていますか?
-
脳梗塞や脳出血後の後遺症・パーキンソン病・変形性膝関節症・変形性股関節症・腰部脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニアといった方が多いです。
そのほか、 四肢筋力低下・関節拘縮・浮腫み・頸髄損傷・変形性腰椎症・認知症・脳性麻痺・悪性新生物・関節リウマチ・筋ジストロフィー・ニューロパチー(末梢神経障害)・糖尿病・多発性筋炎・筋萎縮性側索硬化症・バージャー病など、様々な病名や症状の方がご利用になっています。 -
1回の訪問時間はどれくらいですか?
-
施術時間は30~40、訪問時間は35~45分を目途に行っています。
訪問マッサージの会社では施術時間が20分というところが多いですが、私の経験上それでは短いと感じております。
ご利用者様の症状や目的に合わせて施術時間を設定していますが、お体に過度な負担がかからない範囲で効果的な施術時間と施術内容を心がけています。 -
1回の金額はいくらですか?
-
訪問マッサージの場合、1割負担の方では 400円~600円程です。費用は、厚生労働省により定められており全国一律となっております。
「施術内容」と「当院からご自宅までの距離」で料金が異なりますので、詳しくは無料体験時にお伝えいたします。
重度障がい者医療助成制度もご利用になれますので、詳しくは直接お尋ねください。 -
どんな方が来てくれるのですか?
-
あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の国家資格者がお伺いします。
整形外科での勤務経験もあるのでご安心ください。 -
施設の中でも受けられますか?
-
受けられます。
有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、特別養護老人ホーム、グループホームなどで沢山の方がご利用されています。
ただし、介護老人保健施設や介護療養型医療施設では訪問マッサージを受けることはできません。 -
部屋が散らかっているけど、大丈夫ですか?
-
大丈夫です。空いているスペースを見つけて施術させていただきます。
-
介護保険の限度額がいっぱいなので、医療保険での訪問をお願いしたいのですが、可能でしょうか?
-
可能です。そのようなお悩みの方も少なくありません。
訪問マッサージは医療保険なので、介護保険の限度額を気にせずご利用になれます。 -
訪問マッサージを受けていると、お医者さんの往診・受診が出来なくなりますか?
-
訪問マッサージにより、他の医療サービスが制限されることはありません。
同じ時間帯でなければ、往診や訪問看護などのサービスと併用可能です。
しかし、医療機関に通院して、そこでマッサージやリハビリを受けた日は訪問ができません。 -
整形外科の先生が同意書を書いてくれないのですが、他の診療科の先生でも大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。定期的に受診をされて、お身体を診ていただいている先生であれば、問題ありません。内科の先生に書いてもらっている方がほとんどです。
-
週何回程度受ければよいですか?
-
ご利用者さまの身体状態により異なりますが、ほとんどの方に週2~3回を推奨しています。
-
現在、他の訪問マッサージを利用していますが乗り換えは可能ですか?
-
お乗り換えはいつでも可能です。ご納得していただける施術を心がけていますので、まずはご相談ください。
-
保険外の施術は出来ますか?
-
はい、可能です。マッサージや鍼灸、整体の自費施術も行っていますので、お気軽にご相談ください。